お片付けの方法の1つは『モノ選びを整える』こと

おはようございます☀


年末年始も近づいて、慌ただしくなってきましたね。

今年は、去年の雰囲気とはちょっと違って。

おでかけや人との交流が、少しずつ増えたように思います。


大人数での集まりはしなくても、

大切な人と、少数精鋭で繋がる。

個人的には、私にはこちらの方が合っているなと思います。


人との交流も、やっぱり大事ですね。


そんな毎日の中で、毎年のように悩む?のは。

お片付けかもしれません。


この時期になると、お片付けに駆られてしまうのはなぜでしょうか・笑

本当は、季節なんてないのに、不思議です。


noteに綴っています。

もし良かったら、読んで頂けるとうれしいです^^


お片付けの、視点。

こんな視点はいかかでしょうか??




Blogへお越しいただき、ありがとうございます。


素敵な毎日になりますように★


Lifeコーディネーター

Yumiko

暮らしと心を整えて豊かに

整理コンサルタントYUMI 【整える専門家】 暮らしと心を整えて 豊かになる ▶Mission つながりを創り心に寄り添う ▶電子書籍出版! 『ママと家族がととのう、整理術』 ▶リアル講座: 受講生60名×4カ月 ▶サポート実績100件 ▶受講生240名以上 ▶個人サポート・講座 ▶時短家事×整理収納 ▶ライティング講座

0コメント

  • 1000 / 1000