Lifeコーディネーターとして叶えたいコト

Lifeコーディネーター 岩田ゆみこです

 ┗ 時短家事コーディネーター×整理収納アドバイザー

 

『毎日の暮らしを、少し楽に』がコンセプトです。

毎日が楽になる、時短家事や収納、考え方、マインドをお伝えしています。

暮らしを整えることは、Life=生きるコト をコーディネートすると考えているので、

私の肩書は、『Lifeコーディネーター』とさせて頂いています。


私には、夢があります。


◇私と出会った人を、幸せにすること

◇自分にしかできない、お仕事に出会うコト

◇家族を経済的に、もっとサポートするコト

◇たくさんの人と、喜びをシェアできる人間になるコト


もっと、一人の人間として「成長」したいと思います。

たくさんの人を笑顔にすること。

子供に誇れる自分になること。

色々な想いがあります。


結婚して、色んなことを感じてきました。

世の中には、キャリアを積みながら、子育ても出産も…家事も、育児も!

何役もこなす、素敵な女性がたくさんいる。


「私、なんでそうなれなかったんだろう?」

「あの時、選択が違ってたら・・・?」

「今月のシフト、少ないな。この先どうなるのかな・・・」

「子供が大きくなったら、私このままで良いのかな・・・」

時々、不安でいっぱいになって、爆発。でも前には進む勇気がない。

そんな日々を過ごしていました。

(自信がなかっただけで、もちろん一生懸命生きているのに、どうしてだろう? )


2021年、自分の夢を叶えよう、今まで温めてきた想いを叶えよう!

そう決心して、今に至ります。


約10年。

自分の想いがありながら、何もできなかった私を救ったのは、

「自分と家族のくらしを見直したこと」でした。


2015年 整理収納アドバイザーになる

2018年 時短家事コーディネーターBasic🄬・Expert🄬取得

2020年 時短家事コーディネーターBasic認定講師になる


暮らしにかかわることを学んだことで、家族のスタイルを変えてきました。


◆家事を家族で分担する

◆やって欲しいことを、素直に伝えることをいつもやる

◆子供が自分の準備を自分でできるようにする

◆家事はみんなのもの、という家族の意識をつくる

◆パートナーとのコミュニケーションが円滑になるように気遣う


少しずつ、マイペースに進んできました。


2021年

「パパ、私、起業したい。人生最後のチャンス、欲しい。」

突然、自分のパートナーがこんなことを言い出したら、びっくりしますよね。

不安になるかもしれません。

こんな私を、快く応援してくれる、パートナーの存在で前に進むことができています。

ありがとう。本当に、ありがとう。

家事の分担、子供の成長ごとに仕組みとやり方を一緒に作ってきたことが、良かったと思うのです。


私はコーディネーターとして、

『くらしを整えるコトは、夢を叶えるコト』 だと伝えたいと思っています。 

毎日のくらしが整うと、思考が整理されて、自分の夢を叶えてみたいと思うくらい、

気持ちが変わっていきます。

それは、女性に限らず、一緒にいる家族もそうです。


・時間に余裕が持てなかったら、自分の心と向き合う余裕がない。

・パートナーと気持ちを伝えあうことができなかったら、自分も応援してあげられない。

・シェアしたいことが言えなかったら、一人で何もかも抱え込まなくてはいけない。

・自分のやり方に苦しんでいたら、辛くて毎日が楽しくない。

(↑これは、私が結婚当初悩んで思い詰めていたときのこと。)

くらしは毎日なので、そこに変化が起こるということは、積み重ねていけば大きな変化になる。すべての方に当てはまると私は思っています。


「家事・日々のくらしは生きるコト」

整えることで、すべての人が自己実現に近づけるようになると良いなと思っています。


私も、これからもっともっと前へ進んでいきます。

成長しながら、たくさんの方と気持ちをシェアしたい。

多くの方に出会えるように、日々発信していきますので、宜しくおねがいいたします。

読んでいただきありがとうございます。

これまで出会ったお客様にも、これから出会うお客様にも・・・

感謝を込めて。


素敵なライフスタイルがたくさん溢れていきますように・・・★



Lifeコーディネーター

岩田ゆみこ

暮らしと心を整えて豊かに

整理コンサルタントYUMI 【整える専門家】 暮らしと心を整えて 豊かになる ▶Mission つながりを創り心に寄り添う ▶電子書籍出版! 『ママと家族がととのう、整理術』 ▶リアル講座: 受講生60名×4カ月 ▶サポート実績100件 ▶受講生240名以上 ▶個人サポート・講座 ▶時短家事×整理収納 ▶ライティング講座

0コメント

  • 1000 / 1000