私が暮らしを整えた、きっかけを綴ります#1


いつもBlogを読んでいただき、ありがとうございます。

11月も終わりですね。

いよいよ、2021年もラストスパートになります。


まだ1カ月間あるので、駆け抜けていきたいなぁと思っています。


整える、も良し。

前に進む、も良し。


個人的には、アルバムの整理だけは・・・!

と思っています。


今日は、私の経験を書かせていただいています。

読んで頂けるとうれしいです。


私が、今の仕事に踏み出したSTORYについて、綴っています。


・ママだから 

・子供がいるから 

・田舎だから ・夫に休みがあまりないから 

・主婦だし こんな風に、私は自分の人生に言い訳ばかり、していました。


夫を責めて、子育てを好きになれず。。。

ウジウジしてばかり。

自分の思い通りにいかないことを、人のせいにしていたんです。

自分の人生なのに、人のせいにすることに関しては、 達人レベルでした(涙)


 そんな私が・・・!


お片付け・時短家事を通して自信を取り戻し、

お客様のサポートをさせていただくことができるようになりました。


その理由は、「自分の暮らし」を諦めなかったことにあります。



実家は遠く、旦那さんの育った地元に暮らして10年。

色々と事情もあり、 義理の両親を頼ることが難しい状況で、

子育てをしながら生きてきました。


田舎のしがらみ、不便さ。。。

住んでみてわかる、 「無いもの」「慣れない文化」ばかり。


結婚して、誰も友達が居ないのに、

「あれ、○○くんの奥さん」と自分のことを知っている人がいる。

旦那さんの地元で暮らす場合の、あるあるなんだと知りました。



今は、割り切ることができるけれど、

10年前の若い私には、何もかも受け入れがたいものでした。

絶対に、なじめない!! と思って・・・

絶望したこともあります(大げさ・笑)



だから家は、自分を守る場所でした。

外の世界は怖い気がして、

慣れない子育てに疲れ切っていた私は、外にも行けず。

なんだか病んでいました。



そんな時に、整理収納アドバイザーの資格を取得。

そこからの勢いで、時短家事コーディネーターの学びにも出会いました。

(学ぶことで、気を紛らわしていたのが本音です)



私は、元片付けられない人。

家事も、下手。

なのに几帳面で、イライラしてばかり。


ところが・・・!!

家が整うたびに、自分の思考がすっきりして、

色々なことを割り切ることができるようになりました。


不思議なことに、最初に人間関係の考え方が変わりました。


ママ友を作ろうと、無理に参加していたベビーサークル。

突然退会を決意します。


(ママ友は)自然にできる気がする! 

 そう思って、無理する自分を卒業しました。


その後、その時は出会えると思っていなかった、

素敵なママ友とのご縁をいただくことになります。



【暮らしを整えて、見えてきたこと】
◇家や暮らしを整えることは、一番簡単な自分磨き
◇家が落ち着くと、人間関係も変わる 
◇家が整うと、自分の道が開けてくる 



暮らしを整えることは、誰にでもできます。

コツも、特別なスキルも必要ありません。

ただのきっかけと、心(=マインド)だけが必要です。


今、毎日の暮らしにモヤモヤとしたものがあったら、

暮らしを見直すことから始めるのはいかがでしょうか。

結果としていろいろな解決策に繋がるかもしれません。


暮らしを整えることは、大げさなことではありません。

ちょっとしたストレスを減らすことがスタートです。 


・欠けたコップをついつい使っている 

・毎日、鍵を探す 

・ママ、○○どこ?が嫌い 

・いつもストックばかり買っている 

・寝る時間が足りていない 

・コーヒーは冷めている


こんな小さなストレスを、解決すること。 

自分が思うよりも、小さなことです。

それでちょっとずつ、 未来が変わるから、不思議です。

仕事・育児・家事の全部はつながっていて、

一つを整えて基盤になると、それが自分の味方になってくれます。


そしてそれは、完璧に整えるというわけではなく。

自分らしく整えることです。

一つ一つを、自分らしく決めていくことです。


明日は、自分が片付けられなかった原因について経験を綴ります。


もし良かったら、読んで頂けると嬉しいです。 

これからも、どうぞ宜しくお願いいたします。


Lifeコーディネーター 

Yumiko 



\ 暮らしを整えるための、講座を開いています /

暮らしと心を整えて豊かに

整理コンサルタントYUMI 【整える専門家】 暮らしと心を整えて 豊かになる ▶Mission つながりを創り心に寄り添う ▶電子書籍出版! 『ママと家族がととのう、整理術』 ▶リアル講座: 受講生60名×4カ月 ▶サポート実績100件 ▶受講生240名以上 ▶個人サポート・講座 ▶時短家事×整理収納 ▶ライティング講座

0コメント

  • 1000 / 1000