移動力=環境を切り替える力

Lifeコーディネーター 岩田ゆみこです

時短家事コーディネーター×整理収納アドバイザー

『毎日の暮らしを、少し楽に』がコンセプトです。

毎日が楽になる、時短家事や収納、考え方、マインドをお伝えしています。



昨日、15分リーディングについて書いていましたが…!

なんと、昨日早速、1冊の本を読み終わりました★

というのも、15分リーディングを始めたことをきっかけに、

この本が目から鱗で面白すぎて、読み進めてしまったのが正直なところです。


【今週の1冊】 『移動力』  著者:長倉顕太さん


私は、読みかけの本がたくさんあるので、読んだ本をせっかくなのでこちらに記録していくことにします。せっかくなら、本の感想を誰かにお伝えできたらと思います。


いつも本を読んでも、なんとなく読んでしまうことが多いので、アウトプットする場があると、読んだことが何倍の価値にもなりますね!

(ちなみに!この本は読みかけではなく、私が初めての方法で手に入れた本です。)


この『移動力』、自分がこれまで人生で良しとして得てきたことへの価値観を覆す本。

でも、その価値観の変化で、自分の行動が、変わるかも!と思わせてくれる本です。


そして、読書で人生が変わるのは、きっと本当だな、と思う本です。


 この本は、著者の長倉顕太さんが、「人生革命」計画2021というキャンペーンで、応募者全員にプレゼントしてくださっている本です。


人生を変えるにはどうしたらいいか?をたまたま考えていて、行動を模索していた私にとって、自分の願いを込めたような…不思議な感覚で応募したものでした。


なぜ移動力なのか?

著者の想いがストレートに描かれていて、ストレートすぎて心に響く1冊でした。なぜ私が動けなかったのか、その疑問がすべて解決されました。


実は応募をためらう気持ちもありましたが、勇気をもって応募したワンアクションも又、移動力への1歩だったきがしています。


・今まで自分が「良い」としてきたことが、実はそうではなかった

・移動することに抵抗を感じる理由

・自分が今まで動くことができなかった理由を知ることができる


前に進みたい方に、おすすめです。

自分の気持ちに迷いがある方は…

ぜひ読んでみてください。

きっと、理解が深まれば深まるほど、自分の感覚が変わってくると思います。



一日15分間の習慣が、もたらす変化もきっと、大きい。

きっと、色々なことが変わってくる!

たった15分間なら、私でも始められるんだ、そんな風に感じると、自信になります。


今日も読んでいただき、ありがとうございます。

ぜひまた、お越しいただけたら嬉しいです。


Lifeコーディネーター

岩田ゆみこ



\時短家事コーディネーターBasic認定講座 開催します/

2021年6月25日(金)10:00~15:00


自分の暮らしを、自分でコーディネートできるようになる!

★資格が取得できます

暮らしと心を整えて豊かに

整理コンサルタントYUMI 【整える専門家】 暮らしと心を整えて 豊かになる ▶Mission つながりを創り心に寄り添う ▶電子書籍出版! 『ママと家族がととのう、整理術』 ▶リアル講座: 受講生60名×4カ月 ▶サポート実績100件 ▶受講生240名以上 ▶個人サポート・講座 ▶時短家事×整理収納 ▶ライティング講座

0コメント

  • 1000 / 1000