ヨガみたいな効果★暮らしのコーデ
毎日の家事や暮らし、おつかれさまです。
暑いので、身体を大切にしたいですね。
エアコンがないと熱中症が心配。
でも、エアコンで意外と冷えて、
夏の冷え性に悩む今日この頃です、、、
今日のテーマは、
「ヨガみたいな効果★暮らしのコーデ」
について書きます。
読んで頂けると嬉しいです。
暮らしの中のお悩みには、 自分で気が付かない、自分の本当の気持ちが隠れています。
小さなお悩みの1つを解決することは、 自分を満たすことに繋がります。
先日、整体でリフレッシュしてきました!
2か月に1回、身体のメンテナンスのために整体に通っています。
無痛整体というもので、 身体のバランスや動きの悪いところを整えてもらいます。
身体をメンテナンスすると、すごくリフレッシュに。
先生には何年もお世話になっていて、施術の間の会話にも学びががたくさん。
私にとって、エネルギーをチャージできる場所です。
先生との会話で、今日は気が付いたことがありました。
「ヨガ」の良さは、「暮らしのコーディネート」の良さと似ている!
ヨガは、ゆっくりとした動きで身体を動かすだけではなく、
自分の体の様子をじっくり観察する効果もあります。
その時の自分の身体の、
・疲れているとこと
・動きが鈍いところ
・少し張っているところ
続けていると、私も変化に気が付くようになりました。
1日たった15分ですが、YouTubeを観ながらヨガをしています。
週に数回でも、続けることで体がほぐれやすくなりました!
(以前は、月1回通ってもすぐに凝ってしまうほどでした)
「15分でも大丈夫。続けることで、
自分の体の状態を観察していることに、なるんだよ。」
先生にそう言ってもらって、
暮らしのコーディネートをすることに、似ているなぁと感じました。
同じように、暮らしの中のお悩みからも、
『自分の観察』ができます。
☑自分の暮らしのチェック
・暮らしの中で、やっていると疲れてしまうこと
・家事の中で、動きがスムーズにならないこと
・暮らしの中で、モヤっとしていること
まずは、この中から何か1つ、 考えてみてください^^
◇私の場合◇
①今、「暮らしの中で、モヤっとしていること」=「収納」
②理由は、家族が忘れ物や探し物をよくするようになったから
③ まずは、子供の「ママあれどこ??」を減らしたい(いつも聞かれてしんどい)
④「文具のストック置き場をリビングに変えよう!」
暮らしの中にある、たった1つの悩みで、自分の色々な 現状や、本当の悩みが浮かんできます。
私のお悩みは、収納ではなく。
子供の探し物に付き合わされること、なのです(涙)
こんな風に、小さなお悩みから、 自分の中にある本当の理由や気持ちが次々と浮かんできます。
相談にきてくださる方も、皆さんに共通しています。
だから、話すうちに気持ちがすごく軽くなって頂けるみたいで嬉しいです。
暮らしの中の「小さなお悩み」や、「モヤモヤ」には自分の価値観があります。
暮らしの中で悩みを解決してコーディネートを続けることで、 自分を満たすことに繋がります。
まずは、1つだけ。
暮らしの中のお悩みを、解決してみてください。
そのために、1つだけ。
自分の気になることを吐き出してみてください。
(小さくて、でもほぼ毎日、気になっていること)
きっと、 小さくても、大きな1歩になると思います。
今より、もう少し気楽に暮らせる、 「ちょっとずつ毎日が楽しくなる、時短家事コーデ♪」
今日も読んでいただき、ありがとうございます。
\時短家事コーディネーター®Basic認定講座/
9月7日(火)開講します
お申込み受付中です★
0コメント